こんにちは
あなたの人生が
3ヶ月でキラッと輝く
運命のバイオリズムを読む
十干十二支気学風水師の
専門家、如月ノアです。
2023年の夏は10年に一度巡る
タイヘンな猛暑だそうで・・
あと2ヶ月は͡コノ暑さが続くそう。
タイヘンな猛暑だそうで・・
あと2ヶ月は͡コノ暑さが続くそう。
みなさまお元気でしょうか?
楽しい夏をお過ごし下さいませ♡
楽しい夏をお過ごし下さいませ♡
今日のテーマは
『吉方位には「何泊」
すれば吉効果がでるの?』
『吉方位には「何泊」
すれば吉効果がでるの?』
というお話しです。
最近はzoomの鑑定がメインで
お客様先へ訪問することはかなり、
少なくなりましたが・・時に
鑑定に出向くこともあります
お客様先へ訪問することはかなり、
少なくなりましたが・・時に
鑑定に出向くこともあります

遠方の方たちと瞬時につながれる
zoomはとても便利な機能ですが、
お客様とリアルにお会いするとで
かなり有意義な時間が流れます♡
zoomはとても便利な機能ですが、
お客様とリアルにお会いするとで
かなり有意義な時間が流れます♡
もちろんzoomも良いのですが
実際にお会いし波動交換することで
滞っているエネルギーが、動き出し
氣が発動しやすくなります。
実際にお会いし波動交換することで
滞っているエネルギーが、動き出し
氣が発動しやすくなります。
お客様が本来もっている元気が、
ドンドン戻って笑顔になられると
鑑定師にとりましては、
最大の喜びであり感謝なのです。
ドンドン戻って笑顔になられると
鑑定師にとりましては、
最大の喜びであり感謝なのです。
地方に出向く時は
自分の吉方位が事前にわかるので
お気に入りの宿を予約します。
久しぶりの気分転換タイムです
自分の吉方位が事前にわかるので
お気に入りの宿を予約します。
久しぶりの気分転換タイムです
私は、お気に入りの宿(空間)で
脱日常を満喫し吉方エネルギーを
チャージする為、温泉に入ります。
脱日常を満喫し吉方エネルギーを
チャージする為、温泉に入ります。

蝉の声を聞きながら
海を眺める贅沢なひとときです。
温泉は『木火土金水』の五行がすべて
揃っていますから、吉方位へ泊る時は
必ず温泉に入るよう心がけています。
温泉からの絶景の眺め°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
揃っていますから、吉方位へ泊る時は
必ず温泉に入るよう心がけています。
温泉からの絶景の眺め°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

吉方採りについて、
お客様からよく聞かれる
質問の一つとして
宿泊数と距離についてです。
お客様からよく聞かれる
質問の一つとして
宿泊数と距離についてです。
日帰りや一泊ですと主に
「日盤」を重視します。
ちなみに二泊目の夜から少しずつ
「月盤」の影響を受けます・・。
「日盤」を重視します。
ちなみに二泊目の夜から少しずつ
「月盤」の影響を受けます・・。
吉方位の効果を高めたい場合は
一泊より二泊がお勧めです。
さらに3泊以上は効果絶大ですが・・
一泊より二泊がお勧めです。
さらに3泊以上は効果絶大ですが・・
しかし、
九星気学には、ルールがあります。
この回答は下記にまとめてあります
九星気学には、ルールがあります。
この回答は下記にまとめてあります

ということて、温泉上がりに
お部屋の冷蔵庫に入っている
水でノドを潤しパソコン仕事(笑)。
お部屋の冷蔵庫に入っている
水でノドを潤しパソコン仕事(笑)。
そして、お客様からのLINE質問に
回答させていただいてホッとして
ベットで横になったら一時間ほど
眠ってしまいました・・アハッ
回答させていただいてホッとして
ベットで横になったら一時間ほど
眠ってしまいました・・アハッ

そうそう、私が宿泊する時に
必ず!することがありまして
それは何かと言いますと・・
それは何かと言いますと・・
ベットの枕の位置なのです。
そう寝る時の枕の位置が
とても大切なのですよね。
今回の枕の位置はバッチリな
ポジションでラッキーでした。
ポジションでラッキーでした。
そして、お楽しみの夕食タイム。
今日はどのような食事かしら(^^)
今日はどのような食事かしら(^^)

お食事の場所は
和風な佇まいで
落着いた雰囲気が
とても癒されました~
和風な佇まいで
落着いた雰囲気が
とても癒されました~

夏らしい感じの前菜・・
竹筒の中身はなにかしら?
竹筒の中身はなにかしら?
ご馳走をいただきながら、
あっという間に楽しい
時間が過ぎていきます。
あっという間に楽しい
時間が過ぎていきます。

前菜の次は~おおっ!
大変ごぶさたしております。
毛ガニさん・・ん~?あれれ?
大変ごぶさたしております。
毛ガニさん・・ん~?あれれ?
ここ熱海ですけど?
毛ガニって?と思い
スタッフさんに
「このカニはどこ産ですか?」
毛ガニって?と思い
スタッフさんに
「このカニはどこ産ですか?」
と、お聞きすると笑顔で
「ハイ、釧路産です。」
釧路って・・北海道ですか?
「ハイ、釧路産です。」
釧路って・・北海道ですか?
なるほど!すごく美味しいけど
できれば吉方位旅行なので・・
現地の魚介だとありがたいなぁ
と思った次第です
できれば吉方位旅行なので・・
現地の魚介だとありがたいなぁ
と思った次第です

ちょっと開運アクションを
気にしつつ・・
『今日も、命をいただき
ありがとうございます!』
気にしつつ・・
『今日も、命をいただき
ありがとうございます!』
ということで・・吉方位で
食事をする場合はその土地で
採れた野菜や魚、お肉などを
いただくのが開運ポイントの
一つになります。
食事をする場合はその土地で
採れた野菜や魚、お肉などを
いただくのが開運ポイントの
一つになります。
予約する時に事前にメニューを
チェックしておけばよかったと
思いましたが・・
チェックしておけばよかったと
思いましたが・・
めっちゃ美味しくて
ワクワクしましたので
これで、いいのだ(笑)!
といたします
ワクワクしましたので
これで、いいのだ(笑)!
といたします
まとめ

【効果的な吉方位の宿泊数】
◆日帰り、一泊の場合は
日盤の吉方でOKです。
日盤の吉方でOKです。
◆2泊の場合は
日盤と月盤の影響が出ます。
ですから日、月とも吉の星が
廻座していることが大切です。
日盤と月盤の影響が出ます。
ですから日、月とも吉の星が
廻座していることが大切です。
注※
特に「年盤」が凶方位・・
(五黄殺・暗剣殺・破)の場合は
2泊目は、早めに帰宅
特に「年盤」が凶方位・・
(五黄殺・暗剣殺・破)の場合は
2泊目は、早めに帰宅
してほしいと思います。
◆3泊以上の場合は
年盤、月盤、日盤の3つが
吉方位であることが重要です。
年盤、月盤、日盤の3つが
吉方位であることが重要です。
要するに、ここぞ!!
という吉方位採りの時は
宿泊数を多め(3泊以上)にして
距離も100キロ以上が効果が
感じやすくなります。(^^)/
という吉方位採りの時は
宿泊数を多め(3泊以上)にして
距離も100キロ以上が効果が
感じやすくなります。(^^)/
【吉方位での開運法】
いろいろあるのですが
2つシェアしますと
2つシェアしますと
➀吉方位の星の象意を活用する
②吉方位で採れた食材を食べる
②吉方位で採れた食材を食べる
です。
➀は分かりずらいと思いますので
具体例をいいますと・・
具体例をいいますと・・
・吉方位の一宮へ参拝する
・パワースポットへ行く
・できれば温泉は源泉かけ流し…
・パワースポットへ行く
・できれば温泉は源泉かけ流し…
ということで素敵な貴女様が
心から楽しめることをする!!
コレが一番大事かなと思います。
こんな感じで旅を満喫しましょう。
心から楽しめることをする!!
コレが一番大事かなと思います。
こんな感じで旅を満喫しましょう。
ショッピングが好きな人は買い物、
美味しいものが好きな人はグルメ。
美術館が好きな人は、芸術巡りetc.
ワクワク自分に合ったことをする♬
美味しいものが好きな人はグルメ。
美術館が好きな人は、芸術巡りetc.
ワクワク自分に合ったことをする♬
自分の内面を喜ばせることが
開運アクションになります。
貴女の大切な時間を思いっきり
わがままに楽しみましょう!!
開運アクションになります。
貴女の大切な時間を思いっきり
わがままに楽しみましょう!!
正しい吉方位を採って
ご一緒に地道にコツコツ
開運へと前進して参りましょう。
ご一緒に地道にコツコツ
開運へと前進して参りましょう。
貴女の吉方位情報が
ありましたら是非とも
教えて下さいね♬
ワクワクしてお待ちしています。
ありましたら是非とも
教えて下さいね♬
ワクワクしてお待ちしています。
さて・・私は
翌朝5時に起床しまして
お風呂に入り身を清め
熱海市の伊豆山神社へ
参拝させていただきました。
お風呂に入り身を清め
熱海市の伊豆山神社へ
参拝させていただきました。
こちらは次回のブログで
ご紹介させていただきます。
ご紹介させていただきます。
テーマは
『ご神気の高い
神社の選び方とは?!』です。
『ご神気の高い
神社の選び方とは?!』です。
どうぞ、
お楽しみになさってください。
お楽しみになさってください。

【幸せな引越しメルマガお申込み】
↓ ↓ ↓
「引越しで幸せ開運」5日間メール講座 (my153p.com)

【鑑定コースお申込み】
↓ ↓
鑑定コース (my153p.com)

【如月ノア・鑑定手法】
・九星気学
・十干十二支
・帝王風水
・家相・間取り
・姓名判断
・タロット
・オラクルカード
・手相
・行動心理学
【如月ノア・プロフィール】
今日も、
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
如月ノア