【方位学】韓国ソウル旅へ!十干十二支気学が導く真の吉方位

こんにちは
 
 
十干十二支気学で
運命の流れを整え
 
おうち風水で氣を調整して
素敵なあなたの未来を
輝かせる開運カウンセラー
 
如月ノアです。

 

今日のお話は
『韓国ソウル旅へ!
十干十二支気学が導く真の吉方位』
です!

十干十二支気学の吉方位旅①

なぜソウル旅行を選んだのか?


ソウル・東大門(トンデム)のおすすめホテル!ナイトショッピングに最適 – skyticket 観光ガイド

◎ソウル旅行を選んだ理由 

なぜ今回の旅先にソウルを選んだのか?という疑問に対する答えは、真の吉方位十干十二支気学に基づいた吉方位採りという重要なコンセプトにあります。

 

吉方位とは、自然界のエネルギー五行(木・火・土・金・水)を最大限に活用し幸運や成功を引き寄せるための最適な開運の方向を示すものです。

 

今年の私にとって西方位である韓国のソウルは年盤に「丁巳四緑木星が廻座し、年盤の火氣をソウルの旅で受けるために3~4泊以上、滞在することによって開運する最大吉方位であるからです😊

 

ソウルの地を踏みしめることで、自然界・食・文化etc.などの氣(エネルギー)を全身で吸収し運気が飛躍的に高まるという運命の法則を活用しました。たくさん歩き、たくさん食べて、いっぱい睡眠をとりました。

 

◎この旅に期待していること (開運や楽しみなど)

ゆんフリー写真素材集 : No. 4876 景福宮の興礼門 [韓国 / ソウル]

明洞を拠点とした今回の旅では、観光地巡りやグルメ体験にとどまらず自分にとって吉となる方位学を活用することで運気の調和と未来への扉を開くことを目指すことを目標にいたししました。

 

ソウルが持つ独自の活気や文化が、吉方位の効果をさらに引き立て、この旅を通じて真の方位学の
力とその魅力を皆様にお伝えしたいと思います。

十干十二支気学の吉方位旅②

ソウル旅のスケジュール

◎日程とプラン (4泊5日)

4泊5日のソウル旅の全体的なスケジュールをカンタンに下記にシェアいたします(^^)/

HKIA Midfield Concourse — OTC Planning and Design

1日目:到着と最初の一歩

仁川国際空港に到着後、街の喧騒を感じながらホテルへ向かいました。初日は明洞(ミョンドン)のにぎわいを楽しみつつ、美味しい韓国グルメに舌鼓を打ちました。韓国の料理は期待以上の感動を提供してくれます!

成田空港から仁川空港へ・・リムジンバスにて明洞へ相鉄フレッサイン明洞チェックイン後ソウルシティバスツアー(伝統文化)

 

 

2日目:現代ソウルの楽しみ

神仙ソルロンタン(朝食) Nソウルタワー/明洞にてショッピング/漢江月光音楽クルーズということでショッピングを楽しみつつ、トレンドのカフェでひと息。南山タワーでソウルの絶景を堪能。夜は漢江月光音楽クルーズの美しい音と光が夜空に溶け込む瞬間は忘れられない思い出となりました。

 

3日目:歴史と伝統の探索とテーマパークへ

朝早くから景福宮(キョンボックン)を訪れ、壮大な宮殿の風景に圧倒されました。勇気をもって(笑)韓服をレンタルしまるで過去にタイムスリップしたかのような気分を味わいました。午後からは、ロッテワールド散策しました。

 

ソウルの中心部にあるロッテワールドを訪れた日は、私にとって忘れられない特別な一日でした。モノレールは宙に浮くような瞬間の楽しさに心が踊りました。また、幻想的な内装のメリーゴーラウンドでは、子どもに戻った気分になり、たくさん写真を撮りました。

 

4日目:脱日常&リラクゼーション

端源(ソウォン)お粥(朝食)後、仁川空港近くのインスパイヤーホテルへ移動ホテル内エンタティメントを楽しむ贅沢な空間で広大な自然に囲まれながら疲れた体と心をじっくりと癒すことができました。

 

インスパイヤーリゾートに一歩足を踏み入れると、そこはまるで別世界でした。日常を忘れて非日常の
リラックスする時間を満喫しました。このリゾートタイムは旅の思い出をより心豊かにしてくれる特別な体験でした。

 

5日目:別れの時

最終日は、あっという間に過ぎた4泊5日の旅の思い出を反芻しながら空港へ。一瞬、一瞬の感動的な時間に心より感謝し、次回の訪問を心に誓いました。

 

◎宿泊先や拠点となるエリア (明洞を選んだ理由)

Seoul-Guide | Sehenswürdigkeiten & Tipps zur Entdeckung der Metropole

ソウル旅行の宿泊先に明洞を選んだ理由は、便利さと魅力的なエネルギーにあります。明洞は、ソウルの中心地として観光、買い物グルメなどすべてが凝縮されたエリアです。

 

アクセスも良好で市内の主要な観光スポットや交通機関への接続がスムーズである点を含めて明洞の地を拠点とする大きな理由でした。

 

明洞はただ便利なだけではありません。その活気あふれる街並みには、独特の「流れ」や「生氣」があります。人々を引き寄せる力を感じるからです。

 

十干十二支気学の観点から見ても、この地は新たなエネルギーを吸収し運気を高める場として最適でした。

特に、明洞の市場やカフェで感じる温かみや古い文化と新しいトレンドが交錯する雰囲気は心を満たしながらも癒しと心地よい刺激を与えてくれます。

 

初めて訪れるソウルにワクワクして心身ともにリフレッシュしました。新たな運命の扉を開く宿泊先としてソウルを選びどのような新しい発見や幸運の引き寄せがどのように現実に出るか今からとても楽しみです。

十干十二支気学の吉方位旅③

ソウル旅「食」の楽しみ

◎明洞やソウルの人気のグルメスポット紹介

ソウルのグルメ天国へようこそ!というくらい明洞を中心にした美味しい冒険 がココにありました。

 

朝食にぴったりなソルロンタンはホッとする癖のない牛骨スープでした。

特に明洞エリアを拠点にすると、歩いて行ける距離に絶品料理の宝庫が広がっています。
以下に挙げたスポットは、美味しい驚きと幸せをもたらしてくれることでしょう。


・明洞餃子

「手打ち麺(カルグクス)」は、長時間煮込まれ深い旨味を含んだ鶏ベースのスープが自慢で、自家製の麺と絶妙に絡み合います。スープがトロリとしているのは、スープと麺を一緒に煮込む忠清道(チュンチョンド)名物「ヌルングクス」を継承しているためです。

 

スープ・麺の上にはエホバッ(韓国カボチャ)、鶏ミンチ、そしてワンタンが乗っていて、見た目以上にボリュームも満点です。

お昼時は長蛇の列で、明洞餃子は地元でも観光客にも愛される大人気店です。一口食べれば、ソウルの家庭の味に心が引き込まれます。私はカルグクスをいただきました。身体も心も温まりました♡

・一片ツゥンシム(韓牛)

カリッとした外側に柔らかい内側が魅力の熟成肉を炭火で焼き上げるスタイルは焼き加減を楽しみながら格別の幸福感を味わえました。 お肉や野菜などすべて店員さんが焼いてくれました。 

 ちょっと贅沢に韓国産牛肉は韓牛(한우)ハヌをいただきました。「マシソヨ♡」美味しかったです。

 

・高峰参鶏湯(コボンサムゲタン)

もう一回、食べたいのがこの参鶏湯です。高麗人参、ナツメ、ニンニク、もち米で調理した鶏肉料理であるサムゲタンがメインディッシュです。

 

熱々のサムゲタンはキノコや薬膳成分を使って調理されているため、健康的な食事に重点が置かれています。スープを飲み干すほど自然なうまみがありました。

伝統的な韓国料理の代表格サムゲタン。体を芯から温める優しいスープが特徴で滋味深い一品でした。元気をチャージしながら、韓国の健康食文化を体験しました。

 

・ソウル明洞にあるお粥専門店/ 瑞源(ソウォン)」

朝7時過ぎにお店を訪れたのですが既に満席という噂通りの人気店でした。韓国グルメの中でも人気が高い端源(ソウォン)のお粥。とても美味しかったのでその魅力をいくつかご紹介します。

 

ソウォン名物のアワビ粥は、新鮮なアワビを贅沢に使用し、濃厚で滋味深い味わいが特徴です。

朝ごはんにピッタリ!明洞で食べる老舗のアワビ粥(SAYON) - エキスパート - Yahoo!ニュース

アワビの肝を使った深いコクと、柔らかいアワビの切り身が絶妙なバランスを生み出しています。一杯でアワビを丸ごと堪能できる朝からとても、贅沢な一品でした。

 

隣に座った女性が「とても美味しいですよ」と、お勧めしてくれたカキとキノコのお粥も絶品で毎朝食べたくなるクオリティでした。その理由をまとめますと・・

・朝食にぴったりのヘルシーさ
・消化が良く体を温める効果がある
・バリエーション豊かなメニューがある
・老舗の信頼感と地元民に長年愛されている

お気に入りの一杯を見つけに、お出かけしてみてください。

・チョガビ 本店

最後にご紹介するのはシーフード専門店「チョガビ 本店」は韓国らしい、ダイナミックな貝焼き(チョゲグイ)と貝蒸し(チョゲチム)や海鮮貝ナベが自慢のお店です。

 

2023年にリニューアルオープンしており店内はとてもキレイでした。

看板メニューの貝のほか、刺身や焼き魚などもあり、新鮮な海鮮料理を心行くまで堪能できます。

 

タコのお刺身をいただきましたがタコの足がずっと動いていて鮮度の良さを感じました。

 

◎食を通じた開運 (幸運を呼ぶ食材や縁起の良いメニュー)

十干十二支気学では、それぞれの方位に独自のエネルギーが宿るとされています。

 

その中でも西方位は七赤金星の影響をベースに受けます。七赤金星の影響力とは「楽しさ」や「喜び」そして「豊かさ」を
象徴する意味があります。

 

興味深いのは七赤は「辛いもの」という意味から辛味のある食べ物がこのエネルギーを引き出し、
開運につながると言われています。

辛いものを食べると美肌になれる?韓国人が肌がキレイな理由を食べ物から徹底考察!【美容・健康】 | キッチン・ブルー

ソウルの街では「辛いもの」を楽しむ絶好のチャンスが広がっています。

 

たとえば赤く染まった旨辛のスープ、スンドゥブチゲやピリッとした味わいがたまらないタッカルビなど七赤金星フードです。

寒い日に!韓国の定番料理「スンドゥブチゲ」レシピを紹介♪ - 韓国情報サイト Daon[ダオン]

韓国ならではの辛い料理が目白押しです。私(如月)が、この韓国を選んだ理由として「辛いもの」を味わい自分自身の氣を高めより多くの幸運を引き寄せると考えました。

辛い料理が苦手な人でも大丈夫!ソウルにある美味しいプルコギ専門店5選! - 旅好きがお届けするおすすめ情報

今回の旅では七赤金星のエネルギーに触れることを目的の一つとしながら、辛味を活かしたグルメ体験を通じて食で運気を引き上げるという開運法です。

 

吉方位で、ただ美味しいものを食べるだけでなく十干十二支気学に基づいた深い意味を持つ食事は忘れられない開運Happyな思い出になるはずです♡

十干十二支気学の吉方位旅④

ソウル旅・観光地めぐり

◎明洞周辺の観光地(伝統文化や現代的な観光地のバランス)

韓国ソウルは多彩な魅力を持つ街です。観光、ショッピング、そして歴史、文化エンターテインメントがギュギュッと詰まったたのしい開運スポットです。

 

特におすすめのスポットをいくつかご紹介しますね😊!

・明洞(みょんどん)

2,600点を超える明洞 写真のストックフォト、写真、そしてロイヤリティフリーの画像 - iStock

ソウル観光の中心地として外せないのが明洞です。ショッピングからグルメまで、多様な楽しみが凝縮されています。夜になると街はネオンの灯りに包まれ活気ある雰囲気に引き込まれます。

OLIVE YOUNG 明洞中央店|明洞(ソウル)のショッピング店 | Olive young, Korea travel, Grocery ...

オリーブヤングなどコスメショップやファッションストアを巡りながら地元の屋台フードも楽しみの一つです。あなたも、ぜひ堪能してくださいね。

・ロッテ百貨店

ロッテ百貨店でのお土産情報、料金、アクセス・行き方、営業時間 - HowTravel

高級ブランドから地元の特産品まで揃うロッテ百貨店はショッピング好きにはたまらないワクワクなスポットです。地下フロアには美味しいデリやスイーツが並び食べ歩きも楽しめます。

 

一人旅の人はここで食材をゲットしてホテルで召し上がるのも良いと思いました。最上階には展望台もあって、ソウル市街を一望する景色は絶景です。

 

・バスツアー伝統文化コース

【割引価格】ソウルシティツアー・伝統文化コース:2階建てオープントップバス乗車チケット - KKday

伝統的な韓国文化に触れるなら、バスツアーがおすすめです。景福宮や仁寺洞など、歴史的な観光地を効率良く巡ることができます。

 

韓国の伝統建築やアートの魅力をたっぷり堪能できるこのツアーは、時間が限られている旅行者にも最適だな~と思いました。

 

・景福宮(キョンボックン)

How to Spend One Day in Seoul: 10 Best Things to Do

景福宮(キョンボックン)は、ソウルを代表する歴史的な王宮で、見どころがたくさんあります!以下に主なポイントをまとめました(^^)/

・光化門(クァンファムン)


景福宮の正門で、夜にはライトアップされて荘厳な雰囲気を楽しめます。

・勤政殿(クンジョンジョン)

景福宮の正殿で、国家儀式や外国使節の接待が行われた場所です。

・慶会楼(キョンフェル)

ソウル観光☆景福宮の慶会楼(キョンフェル)特別観覧 | 韓国ときどき晴れ

池の上に建つ美しい楼閣で宴会や接待の場として使われました。

・香遠亭(ヒャンウォンジョン)

Spring at Gyeongbokgung Palace, Seoul, South Korea Stock-Foto | Adobe Stock

六角形の東屋で王が休息する場所でした。周囲の池と調和した風景が魅力です。

・守門将交代儀式

守門将 交代儀式 | SeoulKorea(ソウル市)
朝鮮時代の守門将の交代を再現したイベントで観光客に人気があります。毎日決まった時間に行われます。タイムリーに見学できタイムスリップした感覚になりとっても良かったです♡

・韓服レンタルで無料入場

韓服を着て訪れると入場料が無料です。ちょっと照れましたが私も韓服レンタルしました。実際に着て歩いてみるとかなり楽しかったです(笑)。韓服レンタル店は、平日の朝一(9時~)でも観光客で長蛇の列でした。

 

景福宮は広大な敷地を持ち、歴史的建造物や自然が調和した美しい景観を楽しめ自分がタイムスリップした感覚になるスポットです。訪れる際は時間に余裕を持って散策するのがおすすめです! 😊


・Nソウルタワー

Hermoso edificio de arquitectura N Torre de Seúl en el monumento de la ...

ソウルのランドマーク的存在であるNソウルタワーは、恋人たちの聖地としても知られていますよね。展望台から眺める夜景は、まるで宝石をちりばめたかのような美しさ。特に夕方から夜にかけて訪れるのがおすすめです。

恋人たちが愛を誓う南京錠をかけるスポットがあり、ドラマのようなロマンチックな体験ができます。ロープウェイからソウル市内が一望できます(*^^*)

Nソウルタワーの展望台からは、ソウル市内を360度見渡せるパノラマビューが楽しめます。天気が良い日には、遠く仁川や開城まで見えることもあります。

 

・ 漢江(はんがん)月光音楽クルーズ

[ソウル]漢江ガイドナイトクルーズ+漢江ピクニック - Seoul PASS

漢江を船で優雅に渡る月光音楽クルーズは、ソウル旅行の中でも特別なひと時を味わえます😊


夜風に吹かれながらフルートとピアノの生演奏があってクルーズで音楽を楽しむことができ心が癒されましたし、リフレッシュタイムでした♡

漢江沿いのライトアップもキラキラで素晴らしいです。昼間ではなく夜にしてホントに良かったです(^^♪

桟橋のイルミネーションで気分もキラキラでした。

ちょうど新幹線が通り過ぎました。すんごい立派な橋でした。

日が沈む前の漢江の空の色が美しかったです。

・ロッテワールド

ロッテ ワールド、ソウル – チケット&ツアーの予約 | GetYourGuide

ロッテワールドは子どもから大人まで大人気のテーマパークです。屋内外もでアトラクションが充実していて一日中飽きることなく過ごせました(^^)/

七赤金星には遊園地、テーマパークという意味があります。

私もメリーゴーランドなど童心にかえって(笑)時間が許す限り遊ぶことができました。

西の吉方位は遊園地がお勧めデス。遊園地⇒遊ぶ⇒楽しい⇒喜びという自然の流れに乗れます。七赤の氣をロッテワールドから、思う存分にチャージしました。

 

・インスパイヤーエンターテインメント

韓国・仁川に誕生した巨大エンターテインメント・リゾート「インスパイア」に行ってみた。 | GQ JAPAN
最新のエンターテインメントを体験したい私(如月)は最終日に帰りのアクセスに便利な仁川空港近くのリゾートホテルを選びました。

 

インスパイヤーホテルは、大規模な統合型リゾートインスパイアエンターテインメントリゾートの中核施設です。以下にその見どころをまとめました

 

◎豪華な宿泊施設

ホテルは3つのタワーフォレストタワー、サンタワー、オーシャンタワーで構成されており、それぞれ異なるテーマでデザインされています。私はフォレストタワーを選びました。

客室はスタンダードからスイート、ヴィラまで幅広く、特にヴィラはプライベートプールや
ジャグジーを備えた、かなり贅沢な空間です。

 

◎エンターテインメント施設

・オーロラデジタルストリート
天井高25m、全長150mのLEDスクリーンでデジタルアートショーが楽しめる没入型空間でした。
一日ホテル内で楽しめるほどです。

インスパイヤーリゾートの「オーロラデジタルストリート」は、まるで未来の世界に迷い込んだかのような体験を提供する、圧巻のデジタルエンターテインメント空間です。訪れる人々を非日常の世界へと誘います。

韓国のインスパイア、冬季限定キャンペーン 「インスパイア 冬のワンダーランド」を開始! | Inspire Integrated Resort ...

さらに、オーロラバーでは、デジタルアートを眺めながら厳選されたカクテルを楽しむことができ、五感を刺激する贅沢なひとときを過ごせます。この場所は、写真撮影にも最適で、訪れる人々に忘れられない思い出を提供します。

このストリートでは、毎時異なるテーマのショーが上映され、ショータイム以外でも、常にアートコンテンツが映し出されており、歩きながら異世界を散策するような没入感を味わえます。

 

・インスパイアアリーナ
15,000席を備えた韓国初の多目的屋内アリーナで、コンサートやイベントが開催されます。今年はYOASOBIさんも来るようです。

・外国人専用カジノ
韓国最大級のゲーミング施設です。私は入りませんでしたが、VIPエリアも完備だそうです。

掲示板 | インスパイア エンターテインメント リゾート&カジノ | リゾカジ.com

◎リラクゼーションとアクティビティ

인스파이어 리조트 FAQ - 객실 리뷰, 즐길거리 볼거리 최저가 비교

・スプラッシュベイ
全天候型の屋内プールで、家族連れやカップルに最適です。

 

・Vスパ
私は利用しませんでしたが、高級スパブランドを使用した施術が受けられるリラクゼーション施設です。次回は行ってみようと思います。

◎グルメとショッピング

リゾート内には多彩なレストランがあり韓国料理からインターナショナルなメニューが揃っており楽しめますが、お店選びにとても迷います(笑)。

日本でも縁起物ですが、韓国では亀は“豊かさと多産の象徴”のようです

ショッピングモール「インスパイアモール」では、お土産や日用品の買い物も可能です。多彩な品のバリエーションでみるだけでもあっという間に時間が過ぎてしまいました。

◎アクセスの良さ

仁川国際空港から車で約10分というとても便利な立地で、空港からのシャトルバスも運行しています。インスパイヤーホテルは、非日常←(コレ大事です)を味わいながらリラックスできる最高のリゾートでした。

 

十干十二支気学の吉方位旅⑤

吉方位ソウル旅で開運体験

◎方位学を活用したプランニングとその効果

仁川空港の写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

吉方位ソウル旅とは?

吉方位ソウル旅で十干十二支気学の真の吉方位を活用した旅の魅力は、単なる観光以上に自分の運気を高め望む未来を現実化させる特別な体験です。

 

吉方位とは、分の生年月日と現在の運勢に基づいてエネルギーが高まり開運していく方向を指します。

 

ソウルは、その多彩な歴史と文化そして現代のエネルギッシュな都市の融合が魅力で開運を導くに
ぴったりの目的地です。

◎十干十二支気学を活かすポイント

・生年月日時間に基づく吉方位の計算
十干十二支気学では個々の性格や運勢に応じた吉方位を算出します。今年の星回りと10年ごとの運勢に基づき、あなたの真の吉方位を鑑定します。

 

私の場合、西が吉方位で日本から身近な海外旅行であり初めて訪れる場所という様々な開運効果が期待できるソウルを選びました。

また、ソウルにはパワースポットが数多く存在し歴史的な王宮「景福宮」や地元の人々にも親しまれる南山(Nソウルタワー)やロッテワールドなど、運気を高める場所が点在しています。

・吉日を選ぶ
真の方位学では、旅のスタート日を選ぶことは、とても重要です。目的地に着く日を吉日とすることで、旅の効果をさらに高めることが可能になるからです。

 

吉方位鑑定の時に必要なクライアント様には「年」「月」「日」まで鑑定させていただきます。

◎吉方位ソウル旅の効果
ソウルタワーと夕暮れのソウルの街並み 韓国の風景 | Beautiful Photo.net | 世界の絶景 美しい景色

・自分に足りない星を補う
吉方位での旅は自分自身に足りないエネルギーを高めることが必須です。自分に必要な氣をプラスすることで幸運の引き寄せがスタートします。

・健康運の改善
今回のソウル旅は西方位でこの地を訪れることで、体と心のバランスが整って健康運が向上します。

・金運アップ
西は金運・良縁・仕事運アップの氣がありましたので運気の底上げくらいの開運が期待できます。
また、ご報告したいと思います。

 

十干十二支気学の吉方位旅➅

ソウル旅のお役立ち情報

私(如月)がソウル旅で実際に利用して便利でお得だった情報を下記にご紹介します。

ディスカバーソウルパスで観光をお得に!

定番だけじゃない!韓国のすべてを楽しむソウル観光2泊3日モデルコース | 旅行モデルコースの旅ログ

ディスカバーソウルパスは、ソウル市内の主要観光地をお得に巡れる外国人観光客用のフリーパスです。コレお得感ありました。

ディスカバーソウルパスは、24時間、48時間、72時間の3種類があり、景福宮やNソウルタワー、ロッテワールドなどの観光スポットが無料または割引で利用可能です。私は48時間を選びました。

◎便利な移動手段と交通カード

T-money カード | 韓国の交通|韓国旅行「コネスト」 | Traffic, Korea, Info 

ソウル市内の移動には地下鉄が便利です。プリペイド式交通カード「T-money」を利用すればバスや地下鉄の乗車が簡単でかなり、お得でした。

 

私はディスカバーソウルパスを併用して空港鉄道や観光バスも利用できました。私は仁川空港から明洞までの空港バスを利用させていただきました。

 

◎Wi-FiルーターやeSIMで快適な通信環境を確保

旅行中の通信環境を整えるためにWi-FiルーターのレンタルやeSIMの利用がおすすめです。これによりストレスフリーで、地図アプリ、翻訳アプリを活用できます。

◎キャッシュレスでスマートに!

[B!] 【韓国】WOWPASSカードの発行の仕方を写真たっぷりで解りやすくレポします!【ソウル駅のロッテマート】 - Trip&Cafe

韓国ではキャッシュレス決済が主流です。プリペイドカードやモバイル決済アプリを活用して支払いをスムーズにできました。

 

十干十二支気学➆

真の吉方位を活用して開運Happy

◎旅をより楽しみ運気も上げるためのアドバイス

・オンリーワンの真の吉方位を知る

時間とお金をつかって旅をするなら運気アップにつながる「吉方位」を活用することをおすすめいたします。2025年以降のあなたの吉方位鑑定を行っています。

 

開運を目指す素敵な貴方のご相談お待ちしております。

 

・次回挑戦したい旅の計画

今回のソウル旅では韓国の魅力あふれる風景や文化をたっぷりと堪能しました。ヽ(^。^)ノ

 

十干十二支気学の真の吉方位次なる旅の計画もすでに進行中です。次回は、西ヨーロッパを舞台にした新たな冒険を考えています!

 

◎現地で得られたスピリチュアルな気付きやエピソード

今回のソウルの旅を通じて私の心は予想以上に深く動かされました。

 

特に景福宮で静かに佇みながら長い歴史を生き抜いてきたその建物の壮大さに触れた瞬間から、自分自身の存在がより小さく、同時に大切であることを感じました。

 

過去と現在、そして未来が不思議と一体になったような感覚。この場所で受け取ったメッセージは
自分の内なる声を聴く貴重な時間でした。

 

吉方位では、その土地で出会った親切な地元の方との短い会話も、心に残り『人生には感謝の心が大切』と改め深く私の胸に刻まれました。

감사=感謝、합니다=しますカムサハムニダ♡ソウル!旅先でのこのような一期一会、他者との繋がりの大切さを感じ心のエネルギーを回復させてくれる特別な場所となりました。

今日のお話は『韓国ソウル旅へ!十干十二支気学が導く真の吉方位』でした!

 
 
 

 

 

「POINT(重要・ポイント)」の画像(フリー素材)
ワンポイント鑑定コース

 

 

 

今日も最後まで
お読みいただき
ありがとうございました!

 

如月ノア