出世、財宝、福徳開運の神様・東京、目黒の大黒天(151話)

お出かけ風水

所沢の

氣学カウンセラー、紫文です、

 

 

以前8年も住んでいた街なのに‥

日々の仕事に追われ‥気付くこともなく

もったいない事をしたなぁ‥と

つぶやきながら東京・目黒にある

「行人坂」を下った途中にある「大圓寺」へ

お出かけ風水しましたのでシェアします。

開運出世祈願などで信仰の篤いお寺さんで

目黒雅叙園へ向かう坂道の途中にあります。

山手七福神の開運出世大黒天が祀られており

江戸時代、天海大僧正は目黒の地を江戸城

裏鬼門(南西)に当たるため大円寺に守護神で

護国豊穣の神佛の大黒天を納め江戸の安泰を

祈願したといわれています。

大黒天ミニ情報

大黒天は、大自在天の化身ともいわれ、大国主命と神仏習合したもので、一度仏となったが人々に福徳を授けるために再びこの世に現れたといいます。大地を掌握する神様(農業)でもあり、大きな袋を背負って打出小槌をもち、頭巾をかぶられた姿が一般によく知られていて出世、財宝、福徳開運の神様として信仰されていらっしゃいます。

近くに行かれた時は是非とも立ち寄って

いただきたいパワースポットです。

さほど広くない敷地なのですが

素晴らしい仏像や石像がありました。

石仏群のなかにあって目を引くのが

「とろけ地蔵」でこちらのお地蔵さまの

「悩みをとろけさせ解消してくれる」

言われている有難いお地蔵様です。

また、

「八百屋お七と吉三の墓碑」があり

「縁結び」などといった

ご利益もあります。

そのうちの一つが「大円寺石仏群」です。

釈迦三尊像を中心に十大弟子像、十六羅漢

491基の五百羅漢像が安置されています。

 

 

見る者を圧倒する石仏群ですが、

こちらは明和9(1772)年に起きた

江戸市中を焼く大火「行人坂の火事」により

亡くなった人々を供養のために建立されました

 

羅漢像を一つ一つ見ると、

表情が異なっているのがわかります。

思わず私に似ている石像が

ないかどうか探してみました(笑)。

ご本堂は寛永元(1624)年に再建され

ご本堂には「開運招福大黒天」と

「十一面観音像(区指定文化財)」が

安置されています。

「薬師如来」像は、

体の良くないところに真言を

オンコロコロ  センダリ マトウギソワカ

唱えながら金箔を貼り祈願すると

ご利益があるそうですよ。

金箔は500円で授与いただけます。

大圓寺・大黒天パワー動画をご覧ください

出世運の『氣』が降り注ぎます~!✨✨

目黒のパワースポットに

お出かけ風水して開運happyを

ゲットなさってください!

大圓寺

〒153-0064 
東京都目黒区下目黒1丁目8番5号

T E L
03-3491-2793

交 通
JR 山手線/目黒駅 徒歩3分

開 創
寛永年間 (西暦1624年頃)

本 尊
釈迦如来

大圓寺・文化財
釈迦如来像 1193年国重文
・白銅菊花双雀鏡 1193年国重文
・胎内文書三片 1193年国重文
・五百羅漢像 520体 1776年都重文
・阿弥陀三尊 1712年区重文
・十一面観音像 894年区重文
・勢至菩薩像 1730年区重文
・行人坂敷石供養碑 1770年区重文
・山手七福神の大黒天
・八百屋お七吉三の碑
・会津八一の扁額
・新東京百景指定
・毎月第1日曜8時写経会

 

素敵なあなたの「出世運」などを

今ならお試し無料鑑定いたします。

お気軽に扉を開けてくださいね💛

楽しみにお待ちしております!

 

 

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

朝生紫文

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました